太明コラム

大掃除対策!窓ガラスとサッシをキレイにしよう!【後編】

気づけばいつも年末になると慌てて取り掛かる大掃除。
その中でも、汚れが溜まりやすい窓ガラスやサッシは厄介な相手です。
厄介な汚れに手間取る前に、今年は少し早めに対策してみませんか?
プロも使う窓ガラスとサッシの掃除方法をご紹介します。

こちらの記事は後編となります。

窓・網戸大掃除のポイント

窓や網戸を大掃除する際の道具やポイントをご紹介します。

窓・網戸大掃除に必要な道具

窓ガラスや網戸大掃除に必要な道具に必要な道具をご紹介します。

・タオル/ナイロンタオル
網戸の汚れや窓枠などを拭くときに使います。

・市販の洗剤
専用のガラスクリーナーや重曹水などガラス掃除用の洗剤です

・ストッキング
ストッキングを丸めたものは、有能なモップに早変わりです。
静電気がホコリを引き寄せ、ガラスをキレイにしてくれます。

・新聞紙
新聞紙は窓掃除の万能グッズです。
網戸のホコリを吸い取るときや、水分を吸わせる時などに便利です。
また、少しだけ濡らして窓ガラスを拭くときに使うと、窓ガラスがピカピカに仕上がります。

・段ボール
網戸のホコリを掃除機で吸い取る際に使用します。

窓・網戸大掃除の手順

窓・網戸の大掃除手順は以下の通りです。

①網戸をはずす
網戸を掃除するために網戸を外します。
安全のために二人以上の手で行うことがおすすめです。
迷わず原状回復するために外す前に撮影をしておくことがポイントです。

②網戸のホコリを吸う
持ちやすいサイズに切った段ボールを網戸の外側に当て、掃除機で吸うと空気が抜けずに汚れをキレイにすいとることが出来ます。
掃除機の吸引パワーでダンボールは落ちませんので、落ちない状態をキープしながら汚れを吸い取る事がポイントです。

③落ちないホコリは水拭きする
掃除機で吸っても残るホコリは、水で濡らしたタオルやタオルやナイロンタオルで汚れを落とします。

④窓ガラスを拭く
窓ガラスにクリーナーを吹き付け拭きます。
この場合、窓ガラスの一枚一枚に吹き付けましょう。
2枚のガラスに対し、いっぺんに吹き付けてしまうと、後から掃除する方のクリーナーが乾燥してしまい、浮いた汚れが吸着する恐れがあるからです。
上下にガラスがある場合は、上のガラスから取り掛かるのが定石です。

⑤仕上げに新聞紙を使う
クリーナーを拭き取った後、仕上げに軽く丸めた新聞紙を使うとキレイに仕上がります。

最後に網戸を戻すときも安全に注意してください。

窓ガラスとサッシの大掃除まとめ

・サッシ掃除の道具は細かい所のホコリが取れるものを選ぼう
・サッシ掃除のホコリは叩いて落とす
・水拭きはホコリを取ってから
・網戸は掃除する前に現状を撮影しておく

窓ガラスを掃除するときは晴れの日よりも曇りの日がおすすめです。
風の強い日は外にホコリが舞っているのでなるべく避けましょう。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。