太明コラム

花粉症シーズン到来! 今スグできる花粉撃退法!【前編】

日本人が抱える現代病の中でも、老若男女問わず悩まされているのが花粉症です。
家の中にいれば花粉に襲われることはない、家にいれば安全、と思っている方。
その家の中にも花粉が侵入しているということをご存知でしょうか?
春は花粉シーズンの到来。家の中に侵入してくる花粉の撃退法をまとめてみました。

花粉の種類とシーズンをカンタンにおさらい!

「花粉」っといえば「春のスギ花粉」がメジャーですが、国土の約7割が森林である日本において実は花粉はほぼ一年中空中を飛び交っています。

・スギ花粉
飛散時期は2月から3月頃。敏感な人は1月下旬から症状が現れると言われています。
飛散量が多い上に飛散距離が長く、さらに飛散時期も長いとあって、一年の中で最も念入りに花粉症対策が取られるのはこの季節です。

・ヒノキ花粉
飛散時期は3月から5月頃。スギ花粉と入れ違いで訪れるのがヒノキ花粉です。
ヒノキも飛散距離が長いため、広範囲に花粉が飛散します。

・シラカンバ(白樺)花粉
意外にも花粉を飛ばす樹木がシラカンバ(白樺)です。
飛散時期は4月~6月と初夏のシーズンに花粉が飛びます。スギ花粉の被害が少ないと言われる北海道で飛散する花粉で、北国の人たちを悩ませています。

・イネ花粉
イネの花にも花粉があります。時期は5月~6月。田植えをする時期によっては9月ぐらいまで飛散します。飛散距離は周囲100メートルと短いのですが、農作業に従事している人に花粉症の症状をもたらします。

・ブタクサ花粉
「秋の花粉症」として知られているのがブタクサ花粉です。8月~10月にかけて花粉を飛ばします。ブタクサはどこにでもある雑草ですが、飛散距離が短いので近づかないことが最大の防御です。ただし敏感な人は感じ取ることもあるので花粉対策が必要です。

 

花粉はどこから侵入してくるの?

目に見えない花粉はどこから侵入してくるのでしょうか?
家の中に侵入する花粉の侵入経路、そして花粉がたまりやすい場所を探ってみましょう。

・花粉の侵入経路
花粉の侵入経路は「衣類」「洗濯物」「換気」です。
外出時に衣類に付着した花粉が、衣類と一緒に室内に侵入し、室内にとどまることになります。
洗濯物も同様で、外干しした洗濯物は風に乗って飛ばされた花粉をふんだんに含んでいます。それをそのまま取り込むと、花粉はまんまと部屋に侵入できます。
また、空気を入れ替えるための換気も、花粉が堂々と部屋に入ってくる侵入経路のひとつです。
窓を開けたり換気扇を回した時に、外気と一緒に飛んできている花粉を部屋に取り込んでしまいます。
こうして知らずに取り込んだ花粉は部屋のあちこちに潜み、家の中で花粉症の症状を引き起す原因となるのです。

・花粉のたまりやすい場所
家の中に取り込まれた花粉は主に下記の場所に潜みやすいとされています

玄関
ソファ
カーペット
窓付近
ベッドルーム

これ以外の場所でも、花粉を含んだホコリが部屋の隅でたまっていく、というケースもあります。

花粉症シーズン到来!今スグできる花粉撃退法!後編では、花粉撃退する生活サイクル・花粉撃退におすすめアイテムを紹介させていただきます!

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。