たいめいる vol.14 2011年12月号
品川区の建具屋太明が毎月発行しているフリーペーパー「たいめいる」
「たいめいる」は地域の方やお客様にお配りしているフリーペーパーです。
Web版「たいめいる」2011年12月号をお届けします。
今月の表紙
表紙を飾るのは、カメラが趣味の社長が撮影した今月の1枚。
営業部・池ヶ谷の和太鼓披露
コウジーコーナーでお馴染みの太明営業部、池ヶ谷くん。この度めでたく結婚しました! 披露宴には太明全スタッフも出席。高校の太鼓部で出会った奥様と一緒に太鼓を披露してくれました!(撮影日:2011年10月15日)
コウジーコーナー vol.20 玄関が甦る! 木製→アルミへ
風雨や日射しを受けて塗装がはげてきた、ヤマハの木製玄関ドア。
実は今回のお客様、16年前に当社で玄関ドアの再塗装をさせて頂いたことがあります。前回同様に再塗装をするか? アルミドアに取り替えるか? それぞれのメリットとデメリットを説明し、2つのご提案をさせて頂きました。
スタッフコラム
私たち太明スタッフのことを皆さんに知って頂きたい、身近に感じて頂きたいという思いでスタートしたこちらのコラム。それぞれがテーマを決めて交代で書いています。
食と健康 vol.4
風邪の季節到来ですが、緑黄色野菜のビタミンは細菌を寄せつけないと言われています。
代表的なのがニンジン、ピーマン、春菊、ニラ、小松菜、かぼちゃなどですね。
これらには体の免疫機能を維持するビタミンCや、体内でビタミンAの効力を発揮し、風邪や肺炎など呼吸器系の感染症を防ぐベーターカロテンの栄養素をふんだんに含んでいるようです。
ちなみに冬至にかぼちゃを食べるのは、緑黄色野菜の少ない冬場にかぼちゃでビタミンを補おうと先人の知恵から生まれた習慣です。
また、昔からの民間療法も風邪予防にオススメです。
細かく刻んだ長ネギや玉ネギが入った熱い味噌汁にゴマ油を数滴落とす頂き方。
ノドの痛みやセキには大根を水あめに漬けた汁や、レンコンとしょうがのしぼり汁に薄塩で熱い湯をさす飲み方も良いとされています。
ニンニクのホイル焼きは風邪のひき始めの強い味方。まずはバランスのとれた食事が大切ですね。(太田 妙子)
ぐるめいる〜世界の味を求めてどこまでも〜 vol.5
さて今回は世間の韓流ブームにあやかって韓国料理の名店をご紹介します。そこの奥様必見ですよ!
場所は韓流の聖地? 新大久保で店名は「味っちゃん(まっちゃん)」名物料理はなんといっても「サンギョプサル(豚バラ肉の焼肉)」一番の特徴はその分厚さ!! 18mmと超肉厚で外はカリッ☆中はジュワッ♪青唐辛子やニンニク等と一緒にサンチュに包んで食べます。
いや~ビールに良く合います!私は飲めないけど…。
私がお店に行った時は、店員さんがナナメに傾けた鉄板(余分な脂を落す為)で肉を焼いたり、ハサミで切って下さいました。
肉の下の方でキムチを焼くと豚の脂とからみ、またひと味違った「焼きキムチ」が楽しめます。
これもビールにとても良く合います!私は飲めないけど…。その国を知るにはやはり「食」です。
次回のぐるめいるでも、まだまだ世界の料理をご紹介致しますのでお楽しみに~☆(池ヶ谷 桂太)
この記事へのコメントはありません。