たいめいる

たいめいる vol.15 2012年1月号

品川区の建具屋太明が毎月発行しているフリーペーパー「たいめいる」
「たいめいる」は地域の方やお客様にお配りしているフリーペーパーです。

Web版「たいめいる」2012年1月号をお届けします。

今月の表紙

表紙を飾るのは、カメラが趣味の社長が撮影した今月の1枚。

太明の原点 たいめいる2012年1月号

太明の原点
昭和23年5月創業、今年で64年目。時代の流れと共に変化してきましたが、絶えず原点の熱い思いを忘れずに、2012年をスタートします。(撮影日:昭和26年)


コウジーコーナー vol.21 困った時は、まずTEL

屋外に設置した給湯器から水が漏れている。と連絡を頂いた太明。水漏れの原因を突き止め、配管を取替え、無事に工事終了。

迅速な対応でお客様にも大変喜んで頂けました! 太明では、土曜、日曜でも急な家のトラブルに対応させて頂きます。

今回、水道やガスのトラブルに対応出来る設備屋さん「荏原住宅設備さん」に仕事を依頼しました。

品川区の建具屋太明,施工例,給湯器,コウジーコーナー

スタッフコラム

私たち太明スタッフのことを皆さんに知って頂きたい、身近に感じて頂きたいという思いでスタートしたこちらのコラム。それぞれがテーマを決めて交代で書いています。

お酒にまつわるエトセトラ vol.5

品川区の建具屋太明,たいめいる

早いもので今年も暮れとなりました。

この時期は忘年会も多く、年が明ければ新年会とお酒の席が多くなりますね。お酒の好きな方は嬉しくもあり、つらくもある複雑な季節です。

個々にお酒に対する色々な対処と、体調の維持に注意されていると思いますが、要するに楽しく飲み、美味しい料理を食べるということです。「飲む、飲む、食べる」ではなく、「食べる、食べる、飲む」のリズムを心がけてみてはどうでしょう?(太田 守)


読書のススメ vol.6

棟梁-技を伝え、人を育てる-」小川三夫、塩野米松(聞き書き)/文藝春秋 

品川区の建具屋太明,たいめいる

昨今、若い子たちが「ボクって褒められる方が伸びるタイプなんです…」と言うのをよく聞きます。

しかし、私はこの言葉に違和感を感じていました。自分もいつのまにか、若手から中堅という世代になり、仕事を通して若い者を指導していく立場となり、これからを考える上で、この本に巡り会えたことは幸運でした。

小川さんは、法隆寺の宮大工棟梁、宮大工の西岡常一さんの唯一の内弟子で、寺社建築専門の建設会社「鵤(いかるが)工舎」を設立。数々の寺社建築の棟梁を務めていらっしゃいます。

この本の中で、「叱られる時間は短いぞ」という項があります。「叱られるのが修行や。

叱られて身につけていくのや。叱られるのが嫌でごまかしたり隠したりしていたら、せっかく修行に来て大事な時間をかけているのに何にも身につかないぞ。」と言っておられます。

人間、いつまでも叱ってもらうことはできません。叱られることで、育てて頂いていることを、会社のメンバーにも伝えていきたいと思っています。是非、何かございましたら、遠慮なく、お叱り頂ければ幸いです。(開陽丸 武明)

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。