玄関の木製ドアが再塗装で甦ります!
いきなりですが「玄関の木製ドア」が、こんなふうに傷んでいませんか?
玄関ドアは「お住まいの顔」。きれいに使いたいけれど、長年、紫外線や雨風にさらされた玄関ドアは、表面の塗装がはがれて、このように傷んでしまいます。
このままでは……と交換も考えてるけど、長年使っているから愛着もある…
そんな方にオススメしたいのが「木製ドアの再塗装」です。

再塗装はその場で行わず、木製ドアに関するスペシャリスト、YAMAHA認定工場にて行います。期間は約3週間。お預かりしている間は、代替ドアをご利用いただきます。

お預かりしている間の代替ドア
お預かりしたドアは、プロが行う再塗装技術で、
新品のような輝きと美しさが「玄関ドア」に甦ります!

ドア表面の古い塗装を、すべて剥がします。

このように吹き付けて塗装します。
(※ 画像はイメージです)

数回に渡って、塗装・研磨・乾燥を丁寧に繰り返します。

時間と手間はかかりますが、長年ご愛用いただいている
お客さまには必ずご満足いただける美しい仕上がりです!

表面が傷んで、塗装もはがれています…


新品のような輝きと美しさが甦りました!

再塗装後は、乾いた布で拭くなどのお手入れをすることで、ドアをより長くご愛用いただけます。もちろん、ドア自体の交換も可能です。お気軽にお問い合わせください。
この記事へのコメントはありません。