たいめいる vol.34 2013年8月号
今月の表紙
毎月発行のフリーペーパー「たいめいる」。
表紙を飾るのは、カメラが趣味の社長が撮影した写真。
徳川園の龍門の瀧
尾張藩江戸下屋敷(新宿区戸山)にあった庭園の滝の石を使用して再現されたもの。水量を急激に増す仕掛けを取り入れています。
スタッフコラム
食と健康 vol.12
猛暑を乗り切る秘策のにんにくレバー
今年の夏は、梅雨明けと同時に温度計が35度を超える毎日で、身体は暑さについていけず、疲労感が残ってしまいます。夏のスタミナ食といえば「ウナギ」が思い浮かびますが、お惣菜としてはちょっと贅沢なので、代わりにレバーがおすすめです。
鶏レバーとにんにくを酒と塩だけで仕上げる一品。レバーもにんにくもほっこりとやわらかく、子供からお年寄りまでみんなで頂けます。レバーは洗って塩水につけて血抜きをし、にんにくは皮をむきます。鍋にサラダ油を熱し、にんにくを炒め、レバーを加えてさらに炒めます。火が通りレバーの表面の色が変わったら、具材がかぶるほどの酒を加え、時々かきまぜながら煮詰めます。汁気がほとんど無くなった頃、塩をふって火を止めます。レバーの身もしまり、臭みも全くありません。ぜひ一度、お試しください。
材料(4人分)
⚫︎ 鶏レバー…300g
⚫︎ にんにく…大玉1個
⚫︎ サラダ油…大さじ2杯
⚫︎ 酒…………カップ1杯
⚫︎ 塩…………少々
(太田 妙子)
雑貨ニストのひとり言 vol.19
iPhoneケース
Heather Brown(ヘザー・ブラウン)というアーティストをご存知ですか?カリフォルニアで生まれ育ち、ハワイ大学でアートを学び、その後ハワイのノースショアを拠点に活躍している彼女。海やサーフィン、花、自然をモチーフにした独特のタッチの絵は、一度見たらその魅力に引き込まれてしまいます。日本にも彼女のファンがたくさんいます。
ハワイ大好きの私も彼女のファンで、いつか絵を自宅に飾りたいなあと思っています。が、その前に…まずはiPhoneケースを買おうかな、と検討中。値段もお手頃だし、いつも持ち歩く携帯電話のケースが自分の好きな絵だったら、毎日ハワイを感じられそう!ALOHA!
(角屋 美鈴)