たいめいる vol.29 2013年3月号
今月の表紙
毎月発行のフリーペーパー「たいめいる」。
表紙を飾るのは、カメラが趣味の社長が撮影した写真。
天に向かって咲く白モクレン
極寒の冬、綿帽子をかぶったつぼみは開花の時を待ちます。早春、天に向かって白く大きく咲く花は、真っ青な空をバックに、上品で優雅で孤高な感じがします。
スタッフコラム
食と健康 vol.10
春到来、体調に気をつけて
いよいよ3月、春の到来を感じると、なんとなくウキウキしてきますよね。身体も心も春バージョンに整えましょう。それには自分自身の身体をこまめに動かし、エネルギーを発散させることが大切かと思い、まずはウォーキング3,000~5,000歩から始めてみました。歩くとうっすらと汗ばんできます。ウォーキング時の姿勢を正すことで、身体のバランスも整います。
そして、食事は心を込めた手作りのものをぜひ取り入れたいものです。加工食品には添加物が入っています。これを取り過ぎると、神経がマヒしてしまうそうです。身体の負担にならない程度に少量をよく噛んで、楽しい気分で食事をいただくと、細胞も元気になるようです。
なんでもバランスが大切なんですね! 身も心も軽くして、一足早い春を見つけてきます。ツクシやヨモギは、身体にたまった毒素を排出してくれるようです。季節の恵みを日々の食事に取り入れてみてはいかがですか? 健康は自身の努力にかかっているのですよ!
(太田 妙子)
雑貨ニストのひとり言 vol.14
マスキングテープ
みなさん、マスキングテープっご存知ですか? 本来、現場で塗装するときなど、作業箇所以外を汚さないために貼る保護用のテープで、養生(ようじょう)テープとも呼ばれます。
でもここ数年、カラフルで豊富なデザインのマスキングテープが売り出され、手帳や写真、ハガキに貼ったり、ラッピングに使ったり、画鋲の代わりにポスターを貼るのに使ったり、メモ代わりにしたりetc用途はアイデア次第で無限!? 素材はさらっと薄い和紙で、 手で簡単にちぎることができます。また、粘着力はあるのに、剥がしても跡が残りにくい、というのも、 このテープの特長。
とっても便利なマスキングテープは、文房具屋さんや雑貨屋さん、ホームセンターなどでお買い求めいただけますよ。興味のある方はお試しくださいね。
(角屋 美鈴)