写真で見る施工例
2015年10月3日
掃き出しサッシの戸車交換
[品川区豊町のS様からのご依頼]
「窓の開け閉めの時、サッシが重たくて動かないんです…」
窓を開け閉めするときに、サッシが重たくて動かないので直してほしいとのご依頼をいただきました。
サッシが重たくて動かないんです、、、
すぐ近くを電車が走っているので、防音の2重サッシ構造。
今回は、動きの悪い内側の戸車を交換します。
まずは、2人がかりでサッシを外していきます。
続いて下桟から外し、古い戸車を外していきます。
戸車が真ん中から割れていました…
これでは、サッシがスムーズには動きません!
割れていた戸車を、新しい戸車に交換していきます。
サッシをはめて、シーリングでガラスを固定。
最後に、建付調整をしてサッシの動きを確認したら完了です。
[品川区豊町のS様からの声]
「窓の開け閉めがびっくりするくらいに軽くて快適!」
窓の動きが悪い…ガタガタと音がうるさい…などのお悩み…その原因は「戸車の劣化や破損」や「レールにたまった汚れ」です。
また、動きにくいまま、無理に使い続けると、サッシや枠まで傷めてしまうので、お早めに太明までご相談ください! 軽くて、静かに窓が動くので、必ずご満足いただけます!
ドア・まど・あみ戸のお悩み事の解決は建具屋に太明にお電話くださいね。
お電話でのお問い合わせ(番号を押すと電話がかかります)
03-3781-1595
お問い合わせ番号「15−1003」とお伝えください。