写真で見る施工例
2014年11月11日
アパートの畳を表替え
[品川区二葉のY様からのご依頼]
「アパートの畳の表替えをしてほしい…」
長年、住まわれていた方がアパートのお部屋を出たので、フスマの貼替えなどに合わせて、畳の表替えもしたいとのご依頼をいただきました。
ところで、畳には「表替え」と「裏返し」があります。
表替え
既存の畳の「畳床」をそのまま再利用し「畳表」「畳縁」を新しいものに取り替えます。
裏返し
既存の畳の「畳床」「畳表」を再利用します。「畳表」については一度「畳床」から取り外し、 まだ日の目を見ていない裏面を表に向け再度「畳床」に張り付けます。
長年のご使用で、かなり色褪せ、日焼けが見られます…
現場にて一畳ずつ、表替えをしていきます。
まずは、作業台を設置します。
職人さんが一畳ずつ、テキパキと作業していきます。
左が表替え前。右が表替え後。こんなにも違います!
表替えが全て完了しました。
和室が減っている日本の住宅事情ですが、新しくした畳の香りは本当に良いものです。畳の傷みや汚れが気になるなあ…そんな時はお気軽に太明までお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ(番号を押すと電話がかかります)
03-3781-1595
お問い合わせ番号「14−1111」とお伝えください。