写真で見る施工例
2014年7月25日
ベランダ出入口に横引きロールアミ戸を取付
[品川区二葉のT様からのご依頼]
「ベランダの出入口から風を通したい…」
エアコンが欠かせない季節ですが、窓から入る自然の風も、やはり気持ちのいいものです。今回のご依頼はベランダへの出入口から風を通したい…とのことなので、使用しないときにはスッキリ収納できる「横引きロールアミ戸」をご提案させていただきました。
横引きロールアミ戸を設置する前
こちらがベランダへの出入口。
ドアを開けておくと、遮るものがありません…
設置作業を始めます
まずは、上枠と上枠レールを取り付けます。
続いて、下レールを取り付けます。
ロールアミ戸本体の受け枠を固定します。
ロールアミ戸本体を取り付けたら、作業完了です。
使用しないときは、このようにスッキリ収納ができます。
ロールアミ戸の設置完了です!
プリーツタイプのようなヒダがないので、
半開時にもスッキリ。ホコリもたまりにくいです。
こちらが全閉(アミ戸使用時)
安心して、ベランダからの風を入れられます!
アミ戸の張替えはもちろんですが、レールのないところに新しくアミ戸を付けたり、今回のような窓以外の場所にも、アミ戸を取り付けることができます。こんなところに風を通したい…などのご希望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ(番号を押すと電話がかかります)
03-3781-1595
お問い合わせ番号「14−0725」とお伝えください。