写真で見る施工例
2014年1月25日
引戸の動きが良くなる戸車交換
[品川区戸越のO様からのご依頼]
「引戸の動きが良くないから、何とかならないかな…」
引戸の動きが悪く原因のほとんどには「ホコリ」と「戸車」があげられます。今回は、新しくレールを付け、戸車交換をして、動きの改善を図ります。
引戸の動きを改善する作業スタート
まずは、古くなった敷居スベリを外して掃除をします。
今回はアルミ製レールを使用するので、サイズを確認して現場でカットします。
カットしたレールを取り付けます。
続いて、古い戸車を外していきます。
外す前の戸車。ホコリまみれです…
ホコリだけではなく、戸車がかなり傷んでいます。
今回は新しくレールを付けたので、その高さ分をカンナで削ります。
新しい戸車を取り付けます。
引戸の動きを確認したら、作業完了です。
[品川区戸越のO様からの声]
「ほんとに動きが軽くなった!」
古くなった建具でも、汚れを取り除いたり、金物を交換するだけで、快適にご利用いただくことができます。愛着はあるけれど、使い勝手が悪い…などでお困りでしたら、太明までお気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ(番号を押すと電話がかかります)
03-3781-1595
お問い合わせ番号「14ー0125」とお伝えください。