写真で見る施工例
2013年4月18日
コインランドリーのフロント工事
[品川区西大井のピース湯様からのご依頼]
「コインランドリーのサッシが割れてしまいました…」
倒れて、破損してしまったガラス戸の補修に合わせて、サッシ全体にも不具合が出ていたので、欄間の排煙窓を残しての交換をご提案させていただきました。
ガラスが割れて、アルミの枠も曲がっています
ベニヤ板で仮塞ぎをします
ガラスが割れた右側は、ベニアで仮塞ぎしています。
建付が悪い状態で、無理に使ったのでカギが破損していました…
サッシの交換作業開始
排煙窓から下のアルミ枠が撤去されました。
下部のモルタル部分を削ったところ、アルミが錆びています…
続いて、新しい枠をはめ込んでいきます。
床の高さに合わせて、枠の下部にモルタルを入れていきます。
モルタルが乾燥するまで待ちます。
戸を入れて動きの調整します。
モルタル部分をこの状態から、後日きれいに整えていきます。
左官職人さんが、きれいに仕上げていきます。
1日たって、しっかりと乾燥。すべての作業が完了しました。
[品川区西大井のピース湯様からの声]
「たくさんのお客様が使うところで、戸の動きも悪く、
カギもかかりにくかったので、使いやすくなり良かった!」
太明では、一般のご家庭のサッシだけではなく、店舗用サッシなども取り扱っております。お困りごとなどございましたら、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ(番号を押すと電話がかかります)
03-3781-1595
お問い合わせ番号「13−0418」とお伝えください。