写真で見る施工例
2013年2月21日
スロープ部分の段差を解消
[品川区東五反田の社団法人N様からのご依頼]
「会議室を拡大したいので、スロープ箇所を床の高さに
合わせて、段差をなくしてほしい…」
机や椅子がスロープ部分にかかると大変危険です。そこで、床を平らにして、段差のない安全に会議室にしてほしいとのご依頼をいただきました。
現状の状態を確認
スロープのままでは、椅子が後ろに倒れる危険性があります…
段差を無くす工事スタート
タイルカーペットを剥がして、スロープ箇所の部材を外していきます。
床板を支える根太を組んでいきます。
先ほどの根太の上に、ベニアを貼り付けていきます。
ベニアが貼れたら、タイルカーペットを敷きつめます。
段差がなくなり平らになりました
スロープ箇所の段差がなくなり、床と同じ高さになりました。
[品川区東五反田の社団法人N様からの声]
「椅子が倒れる心配もなくなり安心できました…」
お住まいに限らず、今回のように会議室などの空間リフォームも承ります。お困りごとなどございましたら、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ(番号を押すと電話がかかります)
03-3781-1595
お問い合わせ番号「13−0221」とお伝えください。