写真で見る施工例
2012年8月20日
落下防止のアルミバーを設置
[大田区池上のW様からのご依頼]
「2段ベットの脇の窓から、子どもが落ちないか心配です…
落下防止のために何かありませんか…」
元気な男の子が3人いるW様のご家族。2段ベットから窓が近く、窓を開けている時には落下の心配を感じていたようです。そこで、落下防止のために室内側にアルミバーを柵として設置することにしました。
柵を設置する前の状態
窓の高さにベッドがあるので、開ける時にはお子さんが心配です…
設置作業スタート
ベッドの上に乗ると、ちょうど窓の高さ…
アルミバーは窓枠の内側に設置するので、まずは寸法を確認。
続いて、アルミバーを受ける金物を固定します。
金物にアルミバーを固定。
アルミバーを設置して転落防止!
横3本のアルミバーで、お子さんの安全を守ります。
アルミバーの設置が完了しました。
[大田区池上のW様からの声]
「落下する心配がなくなって、これなら安心です!」
見栄えも大切ですが、元気なお子さんやお年寄りがいる場合は「安全」であることがとても重要です。
安全で快適なお住まいを作るサポートは、太明がさせていただきます。お気軽にお問いあわせください。
お電話でのお問い合わせ(番号を押すと電話がかかります)
03-3781-1595
お問い合わせ番号「12−0820」とお伝えください。